就活だからって髪の毛を短くしたくない…という全国の学生にこの記事を捧げます。
就活中の学生も、就活を間近に控えている学生も、きっと今のこの記事を開いたということは以下のような悩みを抱えているはず。
就活だからって髪の毛を短くしたくない…マジで…短い髪型だけは…避けたい。
大学生活でおしゃれなヘアスタイルをしてきたメンズ達にとって、就活ヘアに切り替える瞬間は
理想と現実の葛藤
に襲われることだろう。
実際に僕が大学生の頃は『就活ヘア』にするのが嫌すぎて、就活中に休学しセブ島に留学に行ったぐらいなのだ(アホ)
→あの日「就活で休学するのは逃げ」と僕は言われた【君はどうしたい?】
ただ、結論からお伝えすると
男の就活で長い髪型は、普通にNG
オシャレ大学生からすると厳しい現実だよな…
ただ、どうしても『就活で短い髪型にしたくない』というメンズ達のために気持ちを後押しできるような内容の記事を書いた。
髪の毛は短くしたくないし、そもそも書類選考で落ちてしまうし…どうしたらいいんだよ…
そんな悩みが尽きない君は、一旦unistyleに無料登録をして『実際に内定を獲得したES』を見てみるのがオススメだ。
これらの全てunistyleに無料登録するだけで利用可能。
ポケモンでいうと『最初のマサラタウンの時点で、マスターボールを所有しながら旅にでる』ようなものだ。
まだ就活が始まってない人でも、就活中で悩んでいる君も、今すぐ無料登録だけしておこう。
\\\5分で登録完了!無料で安心///
男の就活で長めの髪型がダメな理由
男の就活で長めの髪型がダメな理由は、ズバリ以下の通りだ。
1.清潔感がないと思われやすい
就活において、なによりも大事と言われがちなのが『清潔感』だ。
清潔感がないと、どれだけ良いことを話していても「でもコイツ清潔感ないしな」と思われてしまう。
ここで重要なのは『清潔』であることではなく『清潔感があること』だということ。
ただ、清潔なだけなら
俺、髪は長いけど毎日ちゃんと髪の毛洗ってるし、足とかも臭くないよ?
なんてことを言う人もいるかもしれないが、そうではない(もちろん清潔なのは大切なことだけど)
あくまでも面接では『見た目の清潔感』が求められる。
見た目の清潔感というのは例えば…
などが挙げられる。
つまり、髪の毛が長いと、どうしても清潔感に欠けると思われやすいのだ。
2.日本では『就活=短髪』という固定概念が強い
これを言ってしまったら終わりな気がするが、日本では『就活=短髪』という固定概念が非常に強い。
これは日本だけに限らず、世界共通でビジネスの現場では長い髪の毛は相応しくない、と思う人が多いのが現状だ。
どうしても我々人間が『イメージ』というの概念に逆らうのは非常に難しい。
例えば君にとって『ギャル』ときくとどんなイメージを持つだろうか。
このようなイメージを持つ方が多いのではないだろうか。
ただ、ギャルは『世間一般的に思われている上記のようなイメージのギャル』ばかりではなく、実際には
だったりするのが『ギャル』なのだ(あくまで個人的意見)
ただ、どうしても人間は『イメージ』で判断をしてしまう。
そのため、就活でも『就活=短髪』のイメージが強いので髪が長いというのは避けた方がいいのだ。
実際の就活ではどれぐらいの長さがアウトなのか
じゃあさ…実際のところ、どれぐらいの長さだったらアウトなの?
明確に「この長さはアウトです!」とか決められてるわけではないけど、以下の条件を参考にするのが良いと思うよ!
就活での髪の長さは以下の条件を満たしている事が望ましいと言われている。
これらの条件を満たしている髪型としては、多少長めだったとしても
これぐらいの長さがベスト。
これ以上髪の毛が長くなってしまうと、就活では『髪の毛が長い』と判断されてしまう恐れがあるだろう。
長い髪型でも就活に挑みたい場合の対策
それでも…それでもどうしても長い髪の毛を切りたくないんだ俺は…
『それでもどうしても長い髪型でも就活に挑みたい』という場合の対策は以下の通りだ。
1.髪の長さが関係ない業界を選ぶ
髪の長さに対して、そこまで重視されない業界を目指す、というのがまずは一つだろう。
などなど…もちろんその業界の中でも企業によって異なるが、髪が長くてOKな会社だって世の中には存在する。
だからそのような業界・会社をとにかく志望するのがオススメだ。
2.できる限りオデコや耳周りをだして工夫する
めちゃくちゃロン毛ではないけど、就活のスタイルとしては相応しくないと思われそう…
というギリギリを攻めようとしているのなら、セットで工夫してみよう。
オデコと耳周りを出して、清潔感や爽やかさをとにかく意識すれば、うまくいくかもしれない。
長い髪型にこだわりがあるメンズへマインド面でのアドバイス
ただ、ここまで読んでくれた人はきっと
髪はオシャレなままがいい、でも、できるだけ良い企業に行きたい
と、マリーアントワネットも驚くぐらいのワガママなはずだ。
髪の毛ためにわざわざ行きたい業界を諦めたくない、でも、大学生活でオシャレにこだわってきたこの髪型を変えたくない…と。
そんな君に僕からできるマインド面のアドバイスは以下の通りだ。
やるならやる、やらないならやらない、をハッキリとしよう。
就活は、正直『人生において非常に重要な期間』であることは間違いない。
ここでの決断が今後の人生を大きく左右すると言っても過言ではないからだ。
なので、就活をやると決めたのなら、マジで全力でやった方がいい。
何かを得るためには、何かを犠牲にしなければいけないのが人生というものだ。
ティーンからアダルトに変わっていく年頃の中で、髪型というのはアイデンティティを確立することにおいて、非常に重要な要素になるのはとってもわかる。(ちょっとカッコつけて言ってみた)
ただ、髪型一つで就活においてマイナスに働くぐらいなら、バッサリと切って爽やかな短髪で就活に挑んだほうが絶対にいい。
それと同時に『自分の感情を殺してまで、世間に合わせる必要はない』と、僕は思う。
実際に僕は、みんなが就活をしている時期に、どうしても就活の雰囲気や、髪の毛を切りたくなくて休学までしたのだから。
→あの日「就活で休学するのは逃げ」と僕は言われた【君はどうしたい?】
だからこそ、やるならやる、やらないならやらない、とハッキリと決断するべきだと僕は思う。
それがまさに『大人の階段を登る』ってやつだね…!(は?)
ぶっちゃけ切ってみたら意外とどうでもよくなる
僕自身もロン毛を経験したことがあるからわかるのだが、髪の毛を切る前までは
マジで切りたくない…俺のトレードマークなんだよ…切りたくないよ…うう…
なんてウジウジしていたが、正直バッサリと切ってみたら『マジで、切った瞬間からどうでもよくなった』というのが本音だ。
しかも、切った後の周りの反応は、100%全員『切った方がカッコいい』だった。
もちろんお世辞で言ってくれているものも含まれるだろうが、実際に「切ったほうがカッコいい」と言われたら気分は良いものだ。
なので『髪を切るか、切らないか』で悩んでいるのなら、バッサリと切ってしまうのもアリだろう。
この機会にイメチェンをしてみるのもあり!
まとめ:髪が長いメンズ諸君!覚悟決めて就活を頑張ろう!
いかがだっただろうか。今回は『就活で髪が長いのはNG』かどうかを解説してきた。
髪が長いメンズは覚悟を決めて、就活を頑張ってみよう。
わかったよ…長い髪を卒業する覚悟はできた!とりあえずまず何から始めたらいい!?
そんな君はまずunistyleに無料登録をしてES対策から始めよう、
『実際に内定通過したESを7万件以上所有』していて、無料登録するだけで見ることができるという、まさにチート級のサービスだ。
マリオカートならスタートダッシュの時点で加速できるキノコを99個持ってるみたいなレベル(どんな例え方だよ)
就活の対策は『早ければ早いほどいい』ので、今すぐに登録しよう!
\\\5分で登録完了!無料で安心///
コメント