スタディサプリTOEICは効果ないってマジ?500時間使った僕が徹底解説!

英語学習
記事内に広告が含まれています。
悩んでいる人
悩んでいる人

スタディサプリって、TOEICの対策として良いって聞いたけど実際のところどうなの?

悩んでいる人
悩んでいる人

正直、アプリで勉強なんかしても効果あるのかな…

悩んでいる人
悩んでいる人

とにかく!TOEICでとりあえず目標の点数を達成したい!でも時間もないし何を勉強したらいいかわからない…

結論そんなアナタにこそ『スタディサプリTOEIC』をオススメします!

アーマン
アーマン

スタディサプリTOEICを合計500時間使ってTOEIC800点達成した僕が、SNSやネット上で噂になっている『スタディサプリTOEICは効果ない』という噂の真実を徹底解説していくぜ!

本記事の内容
  • スタディサプリTOEICはなぜ効果ないと言われているのか
  • 500時間使った僕の実際の効果と体験談
  • スタディサプリTOEICにまつわる噂とその回答
  • スタディサプリTOEICをオススメできる人

この記事を書いてる僕は、実際にスタディサプリ合計で500時間以上勉強して当時目標としていたTOEIC800点を達成しました。

実際に500時間以上スタディサプリTOEICを使った僕だからこそ書くことができる効果や体験談となっているので、ぜひ最後まで読んでみてください!

アーマン
アーマン

スタディサプリTOEICは神アプリだけど、その人によって向き・不向きがあるからしっかりとこの記事を読んで自分は向いているかどうか判断してくれよな!

それではさっそく始めていきましょう!

スタディサプリTOEIC「ベーシックプラン」7日間無料体験

仕事でなかなか時間が作れないビジネスマン&ビジネスウーマンや

授業にサークルにバイトに忙しい学生さんも

TOEIC目標点数を最短で達成したいなら『スタディサプリTOEIC』がオススメ!

僕も実際にスタディサプリを使用して300点台から800点まで点数を上げることができました!7日間の無料体験が付いているので、要チェックです!

スタディサプリTOEICは効果ない?【結論:効果はある(ただし、その人次第)】

結論からお伝えすると、スタディサプリTOEICはマジで効果があります。

ポケモンでいうと水タイプのポケモンに対してでんきショックを与えるぐらい効果抜群です。

実際に僕はスタディサプリTOEICで勉強するようになってから、苦手だったリスニングパートが面白いほど圧倒的に伸びました。

ただ、SNSやネットを見ていると

スタサプは効果ない!

スタサプやってても無駄だよ…

参考書で勉強したほうがいい!

などのネガティブな意見もあるのは事実です。

そんな効果がないという意見に対して「なぜ効果がでないか」を500時間利用した僕が確かにこの使い方をしたら効果がでないよ…」と言えることを下記で徹底的にまとめました。

スタディサプリTOEICは効果ないと言われる5つの理由

スタディサプリTOEICは効果ないと言われる主な理由は以下の5つです。

スタディサプリTOEICが効果ないと言われる理由
  • そもそもの目標と計画が明確ではない
  • 勉強量が足りない
  • ディクテーション、シャドーイング、音読をしていない
  • アプリだからついつい他のことをしてしまう
  • 問題を解くだけで解説を見ていない
アーマン
アーマン

「効果がない!」と言ってる人は、だいたいがこの5つに当てはまってることが多いぞ!

そもそもの目標と計画が明確ではない

スタディサプリだけではなく、TOEICで目標の点数を取るためには

現状の把握→具体的な目標の設定→ゴールまでの計画

が必須となります。

例えば

  1. 現状:現在の点数が500点
  2. 目標:3ヶ月後までに700点を取りたい
  3. 計画:リスニングの点数が低く、伸びやすいため、リスニングを重点的に勉強する

このような現状の把握、目標、計画が必要です。

このようなことをせずに、ただなんとなくスキマ時間にスタディサプリTOEICで勉強をしていても、効果は薄いでしょう。

勉強量が足りない

スタディサプリは自ら『神アプリ』と名乗っているぐらい、TOEIC対策にピッタリのアプリではありますが、

1日のスキマ時間にちょろっと取り組んでたら、TOEICで良い点が取れるんだ!

と勘違いしていると、その効果は薄いでしょう。

世間では「TOEICなんてとっても意味ないよ」とか「TOEIC700点なんて余裕(笑)」という意見もありますが、そんなことは絶対にないです。

TOEICは、非ネイティブでなおかつ英語からかけ離れている日本語を普段から使っている僕達からすると「難しい試験」だということを理解しなければいけません。

そのため、効果を感じるためには、それなりに勉強量(時間)は必要と言えるでしょう。

ディクテーション、シャドーイング、音読をしていない

スタディサプリTOEICの特徴はなんといっても、問題演習の多さ。

なんと、本番形式の問題(200問)が合計で20個も収録されているのです。

ただ、ここで注意するべきなのが問題ばかり解いていても効果は期待できないということです。

問題をただひたすら解いているだけではなく、

  • リスニングパート:ディクテーション&シャドーイング
  • リーディングパート:音読

を復習で取り組む必要があります。

「効果がない!」と嘆いてる方は特にこの『復習』が圧倒的に足りない方が多いでしょう。

アプリだからついつい他のことをしてしまう

スタディサプリの魅力はスマホで学習できるという点ですが、デメリットでもあります。

というのも、スマホで勉強していると、ついつい通知が届いて見てしまったり、SNSが気になって開いてしまったりしがちだからです。

自分では勉強している気になっていても、ついつい他のアプリを開いては戻ってを繰り返してしまっていると効果が薄れてしまうのは当然でしょう。

問題を解くだけで解説を見ていない

スタディサプリの最大の魅力は『超カリスマ講師・関先生の解説講座』です。

これを見なければスタディサプリで勉強している意味がないと言っても過言ではないぐらい、関先生の解説講義は視聴必須です。

問題を解いたあと、関先生の解説講義を見ないで

答えはわかったし、めんどくさいから解説講義は見なくていいよね…

と飛ばしてしまっていては、効果はでないでしょう。

というのも関先生の解説では

  • 約5分ほどの短い時間
  • なぜこのような答えになるのかを徹底解説
  • 具体的かつわかりやすい解説
  • 文法や単語の歴史などプチ情報も教えてくれる
  • ビジネス英語での活用方法も伝授

など、良い点を挙げたらキリがないぐらい、メリットだらけ。

スタディサプリTOEICにおいて「関先生の解説を聞かない」というのは

レストランでコース料理を頼んだのに、メインディッシュを食べずに帰る

ぐらい、もったいないことなのです。

スタディサプリTOEICで効果を出す使い方とは?

悩んでいる人
悩んでいる人

効果がでない理由はなんとなくわかったけど、じゃあどうやったら効果をだすことができるの…?

アーマン
アーマン

大丈夫!効果を出すために抑えておくべき最低限のポイントを3つ紹介するぞ!

効果を出すための3つのポイント
  • 目標と計画を立てる
  • 解説をしっかり見て、復習を重点的に取り組む
  • 勉強時間を確保する(理想は1日1時間以上)

目標と計画を立てる

ただなんとなく、ダラダラとスキマ時間にアプリ学習…気づいたら本番当日になってしまっていた…。

先程も説明しましたが、これだと効果は出ません。

しっかりと『目標』と『計画』を立ててスタディサプリTOEICで学習しましょう。

この時、目標と計画を立てる時は現実的に達成可能なものにすることが大切です。

スタディサプリでは毎日どれぐらい勉強を取り組んだかひと目で分かります。

そのため、現実的な目標を決めて、それを毎日達成していけたらモチベーションも保ちやすく、勉強を継続できて、よりよい効果が期待できるでしょう。

解説をしっかり見て、復習を重点的に取り組む

問題を解くだけではなく、関先生の解説をしっかり見て、各パートごとの復習を取り組みましょう。

主な流れとしては

  1. 問題をまずは解く
  2. 関先生の解説を見て理解する
  3. 各パートの復習をする(ディクテーション、シャドーイング、音読)

リスニングの復習では「ディクテーションとシャドーイング」をすることで、ぐんぐんリスニング力を伸ばしていきます。

リスニングの復習
  • ディクテーション:英語の一つ一つの単語を集中して聴き取る力がつく
  • シャドーイング:英語の発音やスピードに慣れることができる

リーディングの復習では「音読」をすることで、メキメキとリーディング力を伸ばしていくことができます。

リーディングの復習
  • 音読:英語を前から後ろにそのまま読み進めていく力がつく

これらの復習をしっかりとすることで、TOEIC本番で最大限の効果を発揮することができるのです。

勉強時間を確保する(理想は1日1時間以上)

なんといっても、これが一番重要です。

TOEICでそれなりの結果を出すためには、やはり「勉強量」は必要になってきます。

もちろん『勉強の質』は大切ですが、質よりも量をまずはこなして、そこから質を追求していくべきです。

質よりも、まずは量>ある程度量をこなしたら質も追求する

最低でも1日1時間、休日などは2時間以上はスタディサプリTOEICで勉強をしましょう。

実際に僕が取り組んでみて感じた効果

僕は、実際にスタディサプリTOEICを『約500時間』取り組みました。(スタディサプリビジネス英語、スタディサプリ新日常英会話も含む)

効果としては

スタディサプリTOEICのおかげでTOEIC800点超え達成!

でした。

その中でも特に効果を実感したのが、リスニング力の向上です。

リスニング330点→440点(110点向上)

もともと僕は超絶リスニングが苦手でした。

スタディサプリTOEICを使う前も、結構しっかりと自分なりに参考書を使って勉強したのですが、実際に受けた試験の結果は、リスニングが330点でした。(大体6割)

そのあと、スタディサプリTOEICで「ディクテーション&シャドーイング」をひたすら取り組んだ結果、リスニングは440点(約9割)まで伸ばすことができました。

SNSやネットで飛び交う噂とその回答

悩んでいる人
悩んでいる人

それでも、結構ネット見てたら悪い噂とかもあるけど…本当に大丈夫なの?

アーマン
アーマン

OK!じゃあその噂に対して、スタディサプリTOEICを使いこんだ僕が一つずつ回答していくぞ!

SNSやネットで飛び交う噂
  • 料金が高い
  • 初心者には難しすぎる
  • リーディングの問題が解きにくい

料金が高い

スタディサプリって値段が高いイメージがある…

スタディサプリTOEICの基本料金は月額3278円です。

注意:スタディサプリTOEICのアプリから申し込むと、月額3700円になってしまいます。そのため、下記のホームページから申し込むのがオススメです。

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

確かに、アルバイトをしている学生さんや、お小遣い制のサラリーマンなどにとって「月で約3000円の出費」は結構痛いと思います。

ただ「費用対効果」で考えると、決して高くないと言えるでしょう。

費用対効果:かかったコストに対してどれだけの効果が得られたかを表す言葉

というのも、TOEICの点数というのは年収向上に大きく影響しています。

とある調査結果によると

TOEIC499点以下と500点台で31万円

500点台と600点台で17万円

600点台と700点台で54万円

(参照:日経転職版の大卒年収調査2022)

これだけの年収の差があったと言われています。

月3000円費用をかけた結果、将来の年収が数十万円アップする

と考えれば、むしろ安いとも言えるでしょう。

さらに、スタディサプリTOEICでは

  • 英単語・熟語
  • パーフェクト講義(リスニング、リーディング、英文法)
  • 実戦問題集
  • アクティブ講座(AI分析で最適な問題を解くことができる)

これら全てが利用できてあたり約3000円なので、参考書などでこれらの勉強をしようと思ったら、結局それ以上にお金がかかってしまうことになります。

そのため「月額料金が高い」ということは決してないと断言できるでしょう。

初心者には難しすぎる

TOEIC受けたことがない初心者の方(300点台)には難しいんじゃないの?

と思われるかもしれませんが、そんな方のために、スタディサプリTOEICでは基礎講座が用意されています。

基礎講座では

  • 基礎文法
  • 基礎英単語
  • 基礎リスニング

を学ぶことができるので、初心者の方でも安心して取り組むことができるのです。

リーディングの問題が解きにくい

リーディングの問題ってスマホの小さい画面だと見にくくない?

これは…事実です(認めてしまった)

こればっかりは、スマホ学習となるとどうしても難しいところなのかな?と思います。

スマホの小さい画面だと長文問題を読んでから、問題を解くのは

決して無理ではないし、他のアプリに比べたら見やすいけど、長時間は疲れてしまう

というのが本音です…。

そのため、対策としては「タブレットorパソコンで勉強する」ということをオススメします。

僕は、今後の英語学習でも使えると思ってiPadを購入しました。

タブレットで学習したら文字も大きくて見やすいですし、もちろんスマホと連動されているので、しっかりと学習管理も可能なのでオススメです。

スタディサプリTOEICはこんな人にオススメ

ここまでで、スタディサプリTOEICの効果がでない原因や、自分の体験をもとにどうしたら効果がでるか、またスタディサプリの噂とその回答を紹介してきました。

それらを踏まえて、スタディサプリTOEICをオススメできる人の条件としては以下の3つになります。

スタディサプリTOEICをオススメできる人
  • 月額3278円(×2以上)を払うことができる人
  • 忙しいビジネスマン&ビジネスウーマンや大学生
  • アプリ学習に抵抗がない人
アーマン
アーマン

1つずつ詳しく解説していくぞ!

月額3278円(×2以上)を払うことができる人

先程「スタディサプリTOEICは費用対効果を考えたら決して高くない(ドヤ顔)」と説明していましたが、やはり月々3278円の出費(2ヶ月なら×2、3ヶ月なら×3)となると、安くはない出費だと思います。

なので「生活が困窮している…」という人は、優先順位をまずは生活の安定にしましょう。

特にバイトに、サークルに、飲み会に、授業に…と忙しい学生などは、その中から『1ヶ月で約3000円』を捻出するのは大変だと思います。

ただ、月3000円。飲み会を1回参加しなければ捻出できる金額であるのも事実です。

無料で勉強して、TOEICで良い点を取れたらそれが一番ですが、お金をかけるからこそ覚悟を決めて勉強に取り組むことができるものです。

なので、そのような意味も込めて月額3278円払うことができる人にオススメと言えるでしょう。

忙しいビジネスマン&ビジネスウーマンや大学生

参考書を使って勉強するとなると、どうしてもスペースが必要だったり、周りの目を気にしてしまいがちでなかなか集中できなかったりするものです。

特に、あるあるなのが、TOEICの資格勉強をしていると、

そんな英語が得意でもないのに、TOEICの勉強してるの見られたらちょっと恥ずかしいな…

という気持ちになってしまって、仕事の休憩時間や、大学の休み時間などに勉強ができない、という現象が起こりがちです。

その点、スタディサプリTOEICはスマホで学習が完結させることができるのでいつでも&どこでも勉強することが可能です。

なので、忙しいビジネスマン&ビジネスウーマンや大学生でも、移動中やなどのスキマ時間を使って勉強ができるのでオススメなのです。

アプリ学習に抵抗がない人

どうしても参考書で勉強しないと、勉強した気がしないと思っている方もいるかと思います。

そういった方々は、参考書で勉強をしましょう。

好みの問題なので、参考書で勉強するほうがいいんだ!と思っているのに無理やりアプリで学習する必要はないと僕は思います。

ただ、実際に僕も

アプリで学習なんて言語道断!男なら黙って参考書だろ!

と思っていたのですが、スタディサプリTOEICを使ってから

こんなに良いのなら、マジでもっと早くやっとけばよかった…

と心から思いました…。

なので「参考書でしか勉強したくない!」と思っている方でも、スタディサプリTOEICは7日間無料でお試しをすることができるので、まずは一度無料体験をしてみて、それでも「自分に合わないな」と思ったら解約するのもアリだと思います。

さいごに:スタディサプリTOEICはTOEIC対策に効果バツグン!

いかがだったでしょうか。

僕自身「英語は好きだけど、TOEICの点数が全く伸びない」という状態だったのですが、スタディサプリTOEICのおかげで一気に点数が伸びて、目標だった800点を超えることができました。

そう、スタディサプリTOEICは、効果ありまくりなのです。

少しでもスタディサプリTOEICに興味がある方は、簡単に解約もできるので、とりあえず無料7日間体験してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました