男の就活の髪型、センター分けはアリなのか【結論:余裕でOKです】

メンズ美容&ファッション
記事内に広告が含まれています。

令和における就活の髪型のスタンダードは『センター分け』?

就活を控えているアナタは今、以下のような悩みを抱えているのではないだろうか?

悩んでいる人
悩んでいる人

もうすぐ就活だけど、ぶっちゃけセンター分けで就活しても大丈夫なの?

日本メンズ定番ヘアーと言っても過言ではないセンター分け。

手軽におしゃれな雰囲気を出せるし、女子ウケもバツグン。逆に街中でセンター分けじゃない男子を探す方が難しいレベルの今日この頃。

ただ、そんなセンター分けを取り入れてる就活生からすると

  • 就活でセンター分けってチャラチャラしてる印象を持たれないかな?
  • センター分けってそもそもビジネスシーンでOKなの?
  • どんなセンター分けなら就活でもセーフなのかを知りたい

このような悩みを抱えている人が多いハズ。

結論からお伝えすると

就活でセンター分けはアリ(むしろセンター分けにしておけばOK)

アーマン
アーマン

センター分けは好印象を与えることができるし、超アリな髪型だよ!

本記事の内容
  • 人は見た目が9割
  • 就活の髪型でセンター分けがアリな理由
  • センター分けをする際の注意点
  • 就活でOKなセンター分けの画像

「センター分けが就活でOKかどうかよりも、そもそもの面接までたどり着けないんだけど…(汗)」

そんな悩みを抱えているのならにまずはunistyleに無料登録をして『先輩たちが実際に内定を獲得したES』を見てみよう。

unistyleに無料登録をすると…
  • 実際に内定を通過したESを7万件以上保有
  • 自分がいきたい業界はどのようなESを書けばいいかわかる
  • 各企業の面接を実際に体験した人のレポートを見ることができる

これら全ての情報をunistyleに無料登録するだけで見ることができる。

ポケモンでいうと『最初のマサラタウンの時点で、マスターボールを所有しながら旅にでる』ようなものだ。

まだ就活が始まってない人でも、今のうちに以下のボタンから無料登録しておいて損はしないはずだ。

\\\5分で完了!無料で安心///

人は見た目が9割

センター分けがアリな理由を話す前に一つ余談を。

アナタは『人は見た目が9割』という本を読んだことがあるだろうか?

悩んでいる人
悩んでいる人

人は見た目が9割…?そんなことないよ!男はハートが一番大切なんだから!女の子にタイプの男性を聞いたらほとんどの人が「優しい人が好き」って言うし!

上のようなことを言う人の気持ちもわかるが、冗談でもなんでもなく、就活のような場では『見た目』が特に重視されるのだ。

これは『メラビアンの法則』という原理に基づいている。

この実験で『言葉よりも態度や表情のほうが聞き手に強い印象を与える』という結果が証明された。

つまり就活のような『初対面の人に自分をアピールする場面』では、見た目が『超大切』ということ。

悩んでいる人
悩んでいる人

見た目が大切って…顔採用ってこと!?そんなのダメだろ!時代は令和だよ!?時代錯誤だ!

アーマン
アーマン

顔採用というわけではないよ!ただ就活に挑むなら『見た目を良くしておく』というのは非常に重要なことなんだ!

じゃあどうすればいいのか。勘のいい人はお気づきだろう。

『就活ではセンター分けにしておけばOK』なのだ。

就活の髪型はセンター分けでOKな理由

就活の髪型でセンター分けがOKな理由は以下の通りだ。

就活の髪型でセンター分けがOKな理由
  1. オデコを出すことで爽やかな印象に
  2. シンメトリー効果で誠実さのアピール
  3. 流行りの髪型で親しみやすさアップ

1.オデコを出すことで爽やかな印象に

センター分けは、当たり前だが『髪をセンターで分ける』のだからオデコを出すことになる。

このオデコを出す、というのが就活では超重要だ。

オデコなんて出したくない!目にかかるか、かからないぐらいの長さの前髪が命なんだよ!!!

というメンズも少なからずいるだろう(僕自身も大学生の頃はそうだった)

ただ、オデコを出すメリットとしては

  • 爽やかな印象を相手に与えることができる
  • 自分自身への自信の表れ=相手への信頼感に繋がる
  • 頼りがいがあるように見える

などなど。そのメリットはハンパないのだ。

とはいえ、いきなり『ベリーショート』の髪型や『ツーブロック』をするのには抵抗がある人も少なくないはず。

だからこそ『センター分け』

センター分けなら、抵抗なく取り入れやすいし、手軽に爽やかさを演出することができるのだ。

2.シンメトリー効果で誠実さのアピール

センター分けは髪をオデコの真ん中あたりで分ける髪型だ。(何回言うんだよ)

このことから『シンメトリー効果』によって誠実さをアピールすることができる。

シンメトリー効果:対象のものに対して安定感や誠実といったイメージを受ける効果のこと。

つまり、センター分けにするだけで『誠実さ』をアピールできてしまうのだ。

もしアナタが学生時代に自慢のセンター分けを利用して女の子をナンパしていようが、就活においては誠実な印象を与えることができるという、なんとも不条理な世界が誕生してしまうのだ。

アーマン
アーマン

もちろん、センター分けの中でも髪型によってはチャラチャラした印象を与えてしまうこともあるからそこは要注意だよ!(後ほど解説します)

3.流行りの髪型で親しみやすさアップ

センター分けは、誰がどうみても流行の髪型だ。

街中を歩いていたら『ウォリーを探せ』よりもはるかに簡単にセンター分けの髪型をしているメンズをみつけることができる。

それぐらい流行りの髪型だからこそ、親しみやすい印象を与えることができるだろう。

最近の就活はカチッとした面接よりも、カフェでコーヒーを飲みながらおこなう『カジュアル面接』なんてのも増えてきている。

そういったシチュエーションにおいて

  1. ガッチガチに髪型を整えてきている就活生
  2. センター分けで少しカジュアルな雰囲気がある就活生

どちらのほうが話しやすい印象を与えるかと言うと、ほぼ間違いなくみんな前者を選ぶだろう。

就活でセンター分けをする際の注意点

良い点ばかりを伝えてきたセンター分け。

な〜んだ!就活でもセンター分けでOKなんだな!よかった〜!このままの勢いで就活も余裕かもな!

だからといってこんな風に思うのはちょっとまってほしい。

就活においてセンター分けをするのにも、注意点がもちろんあるからだ。

就活でセンター分けをする際の注意点
  1. ロン毛や強いパーマは基本的にダメ
  2. スタイリング剤を使ったセットは必須
  3. 襟足は伸ばしすぎないように

1.ロン毛や強いパーマは基本的にダメ

一般的な就活において

ロン毛or強いパーマ

のセンター分けはやめておいたほうがいい。

個性はもちろん大切だが、日本の一般的な企業はロン毛や強いパーマが当たっている就活生は基本採用を避ける傾向がある。

受ける業界にもよるが、ホワイトカラーの職(スーツを着るような仕事)に就きたい場合は、ロン毛や強いパーマは避けたほうが無難だろう。

2.スタイリング剤を使ったセットは必須

これも当たり前っちゃ当たり前だが、スタイリング剤を使ったセットは必須だ。

朝起きた時、なんとなく寝癖がちょうど真ん中で分かれてたのでそのまま面接を受けに来ましたよ、みたいな猛者も極稀にいたりするが、内定がほしいならそれはやめよう。

就活でのセンター分けをする際に、どんなスタイリング剤を使ったら良いかわからない…

そんな方にオススメなのは『バーム』を使ったスタイリングだ。

バーム:ワセリンやミツロウなどをベースに作られている保湿剤

このバームというスタイリング剤は

  • 流行りのセンター分けと相性抜群
  • ハンドクリームとしても使える
  • セットした後でも手直しですぐに直せる

などなど、ワックスやジェルと比較しても『センター分け』と組み合わせたらメリットが盛り沢山なのだ。

ちなみにオススメは(オススメというかセンター分けをするなら必須)は『アリミノメンハードバーム』だ。

手軽にカッコいい就活生になりたいなら、是非アリミノを試してみてほしい。

3.襟足は伸ばしすぎないように

ロン毛や強いパーマだけではなく、就活においては『襟足の長さ』も重要になってくる。

もしも今アナタがセンター分けをしていても、襟足が長いウルフヘアのスタイルなら、就活では避けた方がいい。

ウルフヘア:トップを短く襟足を長めに残したヘアスタイル

この理由も簡単で、お洒落かもしれないが企業からすると『チャラついてる』と良い印象を与えないからだ。

就活でOKなセンター分け3選

就活でOKなセンター分けのスタイルを3つ紹介する。

基本的にこの3つのセンター分けに近いスタイルだったら就活ではOKだ。

就活でOKなセンター分け3選
  1. 超王道爽やかセンター分け
  2. デキる就活生を演出するセンター分け
  3. フレッシュさを意識したセンター分け

超王道爽やかセンター分け

超王道なセンター分け。

王道だからこそ、爽やかさは文句なし。就活でもプライベートでも両立可能なまさに最強スタイルだろう。

デキる就活生を演出するセンター分け

周りと少し差をつけたいのならこのスタイル。

手軽にデキる就活生スタイルを演出することができるから、内定に1歩も2歩も近づくこと間違いなし。

フレッシュさを意識したセンター分け

さらにフレッシュさを意識するならこのスタイル。

特に営業職などはフレッシュさが重要になってくるから、ぜひとも取り入れたいところだ。

さいごに:男の就活の髪型はセンター分けでOK!

ここまで読んでくれたアナタなら『就活でセンター分けはOK』ということをわかってくれたと思う。

改めて今回の記事の内容をまとめると以下の通りだ。

就活でセンター分けがOKな理由
  1. オデコを出すことで爽やかな印象に
  2. シンメトリー効果で誠実さのアピール
  3. 流行りの髪型で親しみやすさアップ
就活でセンター分けをする際の注意点
  1. ロン毛や強いパーマは基本的にダメ
  2. スタイリング剤を使ったセットは必須
  3. 襟足は伸ばしすぎないように

センター分けのセットはバッチリなんだけど、そもそも自慢のセンター分けを面接で披露しに行くことすらまだできてない…

そんな君は『面接でセンター分けを披露するために』一旦まずES対策から始めたほうがいいかもしれない。

unistyleなら『実際に内定通過したESを7万件以上所有』しているから、ES対策はバッチリだ(というか、もはや就活生にとっては必須)

\\\5分で登録完了!無料登録で安心///

センター分けで爽やかな印象を面接官に与え、内定を掴み取ることができることを祈っているぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました